2025/03/03
フリーウェイ給与計算をご利用の皆さま
平素は「フリーウェイ給与計算」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、健康保険および介護保険(協会けんぽ)の保険料率が改定されました。
フリーウェイ給与計算で改定後の料率を読み込めるようにシステムを更新いたしましたので、ご案内申し上げます。
参考:全国健康保険協会|令和7年度の協会けんぽの保険料率は3月分(4月納付分)から改定されます
改定後の料率を適用して給与や賞与を計算するためには、お客様ご自身で会社データの料率を更新・登録していただく必要があります。
※お客様の会社データに登録されている料率は自動では更新されません。
以下のFAQをご参照のうえ、会社データの料率を更新してください。
Q.最新の料率で社会保険料を計算したいので、料率を変更する方法を知りたい。
Q.社会保険の料率を手入力する場合、折半後の従業員負担分を入力するのか、会社負担分を含めた全額分を入力するのか知りたい。
Q.社会保険の料率を変更したにも関わらず、給与明細入力画面で変更後の社会保険料が計算されないので対処方法を知りたい。
Q.社会保険の料率を変更した後に登録済みの給与明細書(旧料率の適用分)の再計算をした場合、社会保険料の計算結果は上書きされますか。
お知らせは以上です。
まだ、フリーウェイ給与計算をご利用でない方は、この機会にどうぞ。従業員5人まで永久無料、6人以上は無制限で月額1,980円のみです。無料版お申込みは、こちら。
株式会社フリーウェイジャパン サポートセンター
(c) 2017 freewayjapan Co., Ltd.